MENU

せいしょくちょうきょせい青色超巨星

「青色超巨星(せいしょくちょうきょせい)」とは、太陽よりも遥かに大きな質量を持ち、明るく輝く恒星を指す。

青色超巨星の代表格といえば、オリオン座β(ベータ)星の「リゲル」リゲルは太陽の17倍もの質量を持つ

リゲル © Akira Fujii / 出典:ESA/Hubble

リゲルよりもさらに大きな青色超巨星が、タランチュラ星雲に浮かぶ散開星団に属する「R136a1(RMC136a1)」R136a1の質量は、なんと太陽の300倍

恒星は、重く大きいものほど激しくエネルギーを燃やし、明るく青く輝く。しかしその分燃料(水素)が燃え尽きるのも早くなるため、寿命が短い。

青色超巨星も例に漏れず、短命である。前述のリゲルの寿命はあと1000万年、R136a1は300万年程度と考えられている。
太陽の寿命があと約50億年も残されていることを考えると、青色超巨星がどれだけ短命かが分かるのではないだろうか。

恒星や、地球のような惑星が寿命を迎える時に、どのような現象が起こるのかについては、こちらのページをチェック。

library_books関連ワード
arrow_upwardPAGE TOP