MENU

てんのせきどう天の赤道

天の赤道は、地球上の赤道を、空まで引き伸ばしたものである。

天の赤道を理解するためには、天球の存在を知ることが大切である。

まず、大きな球体を想像してみてほしい。その中央には地球が浮かんでおり、地球以外の太陽や月、その他の星々は全て、球体の側面にへばりついていると考える。

壁に星々が描かれたものすごく大きな球体が、地球をすっぽりと覆っているところを思い描いてみると、分かりやすいかもしれない。この球体こそが天球である。

地球の赤道を、この天球の壁面まで広げたものを、天の赤道と呼ぶ。

天球の考え方では、中央の地球から球体の壁面までの空間が「空・宇宙」に当たる。そのため天の赤道は、「地球の赤道を、空(天)に写し取ったもの」とも言い換えられる。

天の赤道の位置は、常に一定ではない。地球の回転軸は、長い周期でブレが生じる。回転軸がぶれると、地球から見た天の赤道の位置にも変化が生じる。

library_books関連ワード
arrow_upwardPAGE TOP